プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 『低学年の算数は・・・』 | メイン | 『校内研修・・・授業研究を行いました。』 »

2013年12月 9日 (月)

『集落の消火訓練に参加しました。』

 学校がある阿室集落は,大正5年に,子どもの火遊びを原因となる“阿室大火”を経験しています。

 12月1日,集落内にサイレンが鳴り響きました。

 『訓練火災,訓練火災。集落民は,直ちに阿室墓地まで集まってください。』の放送が流れ,手に手にバケツを持った人々が走り,墓地に急ぎます。

 墓地付近では,人々が阿室川からバケツリレーで水を運び,火元に向けて水をかけます。

 

002

 

そのうちに,消防団のポンプが到着し,川から水をくみ上げて火元にかけ,一次訓練は終了となります。

 009

 二次訓練は,消火栓からホースをつなぎ,放水する訓練です。

 男性だけでは無く,女性陣も積極的に訓練に参加し,実際に放水訓練も行います。

015

この日は,集落内における“たき火”も禁止となります。

 

 大正年間から百年以上続いている訓練が,人々の意識を高めていることは言うまでもありません。

 

 皆さん,いつも心に “ 火の用心 ” を意識しましょう。

 

                                                spadespade 管理人 clubclub

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/31981245

『集落の消火訓練に参加しました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿