プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月27日 (木)

『“阿室っ子日記”をご覧いただき,ありがとうございました。』

 

 

 昨夜,PTA・地域による異動する教職員の送別会が行われました。

 本校から,3名の教職員が転・退職することになり,大勢の方が集まって温かい雰囲気の中での送別会となりました。

 平成23年の6月から再開し,子どもたちのいろろいろな様子を紹介してきたこの阿室っ子日記ですが,管理人も異動となり,今日で一旦このブログの記事のアップを中断することとなりました。

 4月からは,また,リニューアルした阿室っ子日記が再開されると思いますので,楽しみにお待ちください。

 

 今日までご紹介した記事の数は,いつの間にか686本になっていました。

 

 いつもおつきあいいただき,本当にありがとうございました。

 

 

Photo(管理人)

                                            happy01  ~  どうか どうか  ~ heart04

※ 4月からは,また新しくリニューアルした阿室っ子日記がアップされると思いますので,どうかお楽しみにsign03

 

                                                               spadespade  管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月25日 (火)

『今日は,修了式です。』・・・成長した子どもたちです。

 

 平成25年度の学習活動も今日でいよいよ終わりとなりました。

  今日まで200日間,子どもたちは本当によく頑張って,いろいろなことができるようになったり,友だちとの関係づくりがうまくできるようになったりと成長したと思います。

 

 児童生徒代表が一年間を振り返ってあいさつをしましたが,その言葉の中に,『校長先生から学年の始めにお話があったとおり,今年一年間の自分の目標を具第的に決めて取り組んできました。』とか,『少しくらい辛いことがあっても粘り強く取り組んできました。・・・という,言葉を聞いたとき,子どもの素直さと可能性は本当に素晴らしいと再確認することでした。

4

5

1

2

 

 この一年間,子どもたちは普段の学校生活の中で,そして1時間1時間の授業の中で,そして,数々の学校行事や地域の行事の中で,人々とふれあい言葉を交わす中で,大きく成長してきたと実感しています。

 

 学校を含め,子どもたちを取り巻く環境のことを,私は『崎原のゆりかご』と表現していますが,その中で子どもたちが自由にのびのびと成長していることに,心からうれしく思います。

 

 阿室校の子どもたちが,今後もすくすく大きく成長していくことを心から願っています。 happy01

 

 春休みも,安全に気をつけて楽しくすごそうね。

                              spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月24日 (月)

『3月の親子読書会楽しみました。』

 

 今年度最後の『親子読書会』がありました。

 いつものとおり,時間になると家族で集まり,同じ時間を共有します。

 

 子どもの読み聞かせ,大人の読み聞かせ,大型紙芝居 etc.

 今回もいろいろな工夫がされ,楽しい時間とすることができました。

3_2

3_10

3_12

平成7年に始まったこの親子読書会ですが,県の表彰,文科省の表彰等も受けている阿室校の誇り・伝統とも言える活動です。

 今後も無理せず,楽しく継続していきたいと思います。happy01

 

                                       spadespade 管理人 clubclub 

続きを読む »

2014年3月20日 (木)

『インフルエンザをやっつけろ!』

 

 ここ数日,中学校の生徒にインフルエンザよる欠席者が少なからずいましたが,今日になり,小学部でも欠席者が出ました。ちなみに,『B型』だと言うことです。

 

 聞けば,保育所でも出始めているようで,どうやら“崎原(さきばる)”で流行りつつあるようです。

 

 自然豊かな崎原ですが,人の出入りが穏やかな分,インフルエンザ等が流行り始めると,一気に流行ってしまうようです。

 

 各家庭には,この3連休の過ごし方も含め,インフルエンザへの注意喚起をお願いする文書を持たせました。

 ・ 人混みに近づかない

 ・ 体力を落とすような無理な運動等を控える

 ・ 外出後は,手洗い,うがいに努める。

 ・ 体調がおかしいなと感じたら,直ぐ受診する

 

3連休後は,全員,元気な姿を見せて欲しいものです。

 coldsweats02 みなさん,気をつけてね sign03

                                  spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月19日 (水)

『旧校舎の解体が終わりました。』

 

 長年使っていた体育館横の旧校舎(音楽室・技術室・倉庫)でしたが,雨漏りがひどくなったため,解体を進めていました。

 

 これまで,プレハブの設置や荷物の引っ越し,業者による解体作業など行って来ましたが,このたび解体・撤去が終了し,想像以上に広い空き地となりました。・・・何だかガランとして寂しい感じがします。weep

005_3

P2160227

001

P3190008

跡地は,学校農園に使おうかなと考えている所です。happy01

                              

                           spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月18日 (火)

『アニー先生,ありがとうございました。』

 

 

 阿室校に4年前からALTとして来られている“アーネスト バー”先生,通称“アニー”先生が,アメリカに帰られることになりました。

 

 

今日が,最後のALT活動で,子どもたちといつものように楽しく活動していました。

実は,いつも子どもたちのために,車で1時間半かけて,名瀬から来られていたのです。

 活動終了後,子どもたちからの寄せ書きをアニー先生に贈り,これまでの感謝の気持ちをお伝えしました。

 

1

 いつも楽しく愉快なアニー先生,おかげさまで子どもたちが楽しく英語活動を行うことができました。

Alt_1

 

heart04 アメリカでのご活躍とご健康を,子どもたちと共に祈念しています。 happy01

                                     spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月17日 (月)

『保育所の修了式がありました。』

 阿室校区の唯一の保育所で,修了式がありました。

 

 “ 卒園 ” するのは,3名の園児です。

 

7

 会場に集まった多くの人たちの前で,堂々とお別れの言葉を話す姿を見て,この子どもたちの小学校入学がより楽しみになってきました。

 

4

未来の阿室っ子たちの勢揃いでした。

頼もしい限りです。happy01

                                 spadespade 管理人 clubclub

 

続きを読む »

2014年3月14日 (金)

『高校合格,おめでとう!!』

 本校には,2人の“中学3年生”がいます。

 今日の午前11時,公立高校の入学者選抜試験の結果の発表がありました。

 結果は,2人とも見事 『 “ 合格 fuji ” 』

 この合格を勝ちとるために,努力を積み上げてきたので,喜びもひとしおでしょう。

  本当に,おめでとう   sign03

 でも,卒業式の中で話したとおり,『これはゴールでは無く,新しいステージへのスタート』なのです。しっかり頑張ろうね。

 自分の夢の実現に向け,具体的に努力しましょう。 happy01

 ~ 高校生活の充実を願っています。~

                                 spadespade 管理人 clubclub

 

続きを読む »

2014年3月13日 (木)

『第66回卒業式を行いました。』

 

 朝の4時過ぎだったでしょうか,激しい風雨typhoonの音にふと目が覚めました。

 

 天気予報のとおり,強い雨が降ったのです。卒業式までには,どうにか止んで欲しいと祈りつつ,いつの間にかまた眠りについていました---。

 

 

  みんなの願いが通じたのか,てるてる坊主が効いたのか,予報より早めに前線が通過したようで,どうにか雨が止み,小康状態を保っています。

 

 そんな中,来賓をはじめ,保護者や地域の方々が集まってくださいました。

  

 午前9時40分,卒業生の入場で厳粛かつ温かいな雰囲気の中,卒業式が始まりました。

 

 卒業生は,小学部 男子1名 女子1名 計2名 

        中学部 男子2名        計2名    の   4名です。

10_3

 国歌斉唱,式辞,告辞,お祝いのことば・・・と続きます。小学校の低学年の子どもたちも緊張しつつ,一生懸命式に臨んでいます。

 

 練習どおり,いや練習以上の態度で取り組み,卒業生の門出を祝ってくれました。

 皆さんの温かい思いに包まれ,卒業できる子どもたちは,幸せです。

 

13

 きっと,自分の目標をしっかり決め,阿室校の卒業生としての自信を胸に,その達成のために努力していくことでしょう。 

 

14

 

『卒業,おめでとうございます。』

今後も,“阿室っ子”としての自信と誇りを胸に,次のステージで羽ばたいてください。 

 いつも応援していますよ。

 

   ~ happy01 どうか どうか heart04 ~

                                                                        spadespade 管理人 clubclub  

続きを読む »

2014年3月12日 (水)

『準備は万端,明日は卒業式です。』

 

 

明日は,いよいよ卒業式です。

3,4校時に,全校児童生徒で“準備”を行いました。

 

P3120197

P3120200

 まず,体育館やその周りを掃除して,花を運び,鉢を洗い,台を運び・・・。

 低学年から中学2年生までが,自分の仕事に精一杯取り組んでいます。

P3120202

 時間が経つにつれ,会場が整い,卒業式の雰囲気が漂ってきます。

 

 後は,明日の天気だけですが・・・,残念ながら大粒の“雨rain”が降りそうです。

 

 みんなでてるてる坊主でも作ろうかな・・・ coldsweats01

 

                             spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月11日 (火)

『3月11日・・・東北大震災から3年』

 今でも,あの衝撃的な映像を思い出します。

 

家々が,車が,田畑が,水の塊に飲み込まれていく姿を。逃げ惑う人々を。

 今日で,震災から3年経ちました。

001_6

 東北の人々の気概と絆に熱いものを感じつつ,なかなか進まない復興にいらだちを感じる私がいます。何もできないけれど,せめて気持ちだけは,一緒でありたいと思います。

 

  学校では,月曜日にあった全校朝会の話の中で子どもたちに考えさせ,今日は,14時46分に合わせて“黙祷”を捧げることにしています。think

 

 

                                spadespade 管理人 clubclub

 

続きを読む »

2014年3月10日 (月)

『保育園児と楽しい時間を過ごせました。』

 中学校の家庭科では,幼児とのふれあい活動を行うことが必須化されています。

 これを踏まえ,阿室中学校では,近くの阿室保育所と連携し,ふれあい活動を行っています。

 

 3学期も終わりに近づいたこの時期,中学1,2年の生徒合わせて6人が,近くの阿室保育所を訪問し,幼児たちとふれあいました。

8

12_2

 生徒たちは,前もってどんな活動をすれば幼児たちが喜んでくれるか考え,話し合って,手作りのおもちゃを作ったり,道具を作ったりしてもってきていました。

2

14

 幼児の中には,急に中学生が現れたためか,泣き出す子どももいたりweep,立ったまま幼児をながめている生徒もいたりしましたがcoldsweats02,時間が経つにつれて,その距離が縮まり,一緒に活動できるようになっていましたhappy01

 

 お兄さん,お姉さんとして,声掛けや絵本の読み聞かせができた生徒たちです。

 終わる頃には,自然と声掛けも“ゆっくりと優しく”なっていました。heart04

 

 今後も,幼児たちとふれあう機会を作っていきたいと思います。

                  

                                      spadespade 管理人 clubclub

 

続きを読む »

2014年3月 7日 (金)

『 “半成人式”を行いました。』

 

 

  阿室校では初めての“半成人式”を行いました。

11

 今までは,複式学級ということもあり,なかなか機会がなかったのですが,4年生を対象にして3年生が進行・司会役を引き受ける形で実現したものです。

 始めに,半生人の4年生が,自分の “ 夢 ” を語りました。

 甲斐君のゆめは,『漫画家になること』

 明音さんのゆめは,『バレリーナになること』

 美夢さんのゆめは,『看護師になること』

 一生懸命の姿を見て,『是非,叶えて欲しいな』と思いました。

3

6

15_2

 

 次は,保護者の方々のお話でした。

 お腹の中に居たときの気持ち,

 “産むときの痛さと辛さ” と “生まれたときの喜び”heart04

 時々涙ぐまれながらの話は,聞いている子どもたちにとっても私たちにとっても,心がじぃーーんと温かくなり,思わずこみ上げてくるものがありましたweep

 保護者の皆さんのお話を聞いていて,子どもたちにこう伝えたくなりました。happy01

 お父さんとお母さんがいて,あなたたちがここにいること。

 みんな愛されて生まれてきたこと。

 みんな愛されて育って来ていること。・・・時々の小言は,あなたたちに“こうあって欲しい”という願いが込められていること。

 おうちの方々は,いつもあなたたちを見守っていること。

9

 本当に心がほかほかと温まる素晴らしい“半生人式”でした。

 

 司会・進行役の3年生,御苦労様でした。立派にできましたよ。 

                               spadespade 管理人 clubclub

 

 

 

 

続きを読む »

2014年3月 6日 (木)

『落ち着いて,実力を発揮して!』

 

 

 心配していた天気も上々 sun

 今日は,公立高等学校入学者選抜学力検査(つまり高校入試)の第1日目です。

 

 今日の科目は,『 国語 , 理科 , 英語 』

 

  阿室校からも中学3年生が,この試験に立ち向かいます。

 

 

   毎日のように遅くまで学校に残り自習するなど,今まで積み上げてきた努力が実るように,しっかり落ち着いて取り組んで欲しいと願っています。happy01

 

 頑張れsign03

 皆で健闘を祈っています。

  

 何だか落ち着かない一日になりそうです。coldsweats01

                              spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月 5日 (水)

『春のお約束・・・ツツジが咲き始めました。』

 

学校の道路沿いは,塀では無く,3段の“ツツジの植え込み”になっています。

 

 毎年季節になると,阿室の強く冷たい季節風にも負けず,忘れること無くその花を咲かせてくれるのです。

 今年は,寒さが厳しく,開花の時期が遅れがちでしたが,ここ数日の春みたいな陽気に誘われ,赤やピンク,白のきれいな一斉に花を咲かせ始めました。

P3030125

 

 この花が咲くと,もうすぐ “ 卒業式” です。weep

                                    spadespade 管理人 clubclub 

 

続きを読む »

2014年3月 4日 (火)

『今年度,最後のPTAあいさつ運動は・・・』

 いよいよ3月が始まりました。

 毎月はじめは,“PTAあいさつ運動”として,校門や集落毎に“立哨あいさつ・声かけ”を行っています。

 今日は,3月・・・今年度最後のあいさつ運動が行われました。

P3030126

 子どもたちが三々五々,登校してきます。保護者の方々,学校職員が校門で迎え,あいさつを交わします。

 

  たったこれだけの活動かと思われるかも知れませんが,子どもたちにとっても大人にとっても“あいさつ”の大切さを再認識する機会となっているのは確かです。

 

 今後も是非,続けていきたいものです。happy01

                            spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年3月 3日 (月)

『学年末の授業参観・学級PTAがありました。』

 

 2月も末となり,いよいよ学年の最後の授業参観です。

 小学部は,合同体育として“縄跳び大会”を見ていただきました。

 これまで,体育時間や業間,休み時間など,取り組んできた成果を発表する時とばかり,子どもたちは一回でも多く跳ぼうと,真剣な表情で取り組んでいました。

 

10

5

12

中学生は,いつものとおり,落ち着いた態度で学習活動や復習に取り組んでいました。

Pta_3

Pta_1

さあ,月曜日からはいよいよ3月です。

学習の締めくくりをして,有終の美を飾りましょう。happy01

みんな,頑張るぞ sign03

                              spadespade 管理人 clubclub

続きを読む »