プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 2015年8月 | メイン | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月30日 (水)

楽しい運動会でした!

9月27日 第68回 秋季大運動会

 前夜の強風・雷から一転しての好天気。当日は9月中一番の暑さだったのではないでしょうか。

 生徒会長のホイッスルが響き渡り新校旗を先頭に全員での入場行進。そして「心ひとつに わきゃの魂 全力前進 周囲との協力 地域への感謝を胸に力一杯競技すること」を誓った選手宣誓。児童生徒・地域の選手団・応援団・阿室保育所のかわいい子どもたち含め全員で作り上げた運動会が行われました。ケガ等もなく和気藹々と,でも真剣にスポーツに親しんだ1日でした。結果,紅組の優勝・阿室集落の優勝と勝負はついたものの互いの健闘をたたえ合う心温かい運動会でした。

 毎年毎年ありがたいことに,地域の方が手伝ってくれる後片付けで例年以上にスピーディーに1日の終了を迎えることができました。

 児童生徒会を中心に子どもたちが運動会練習から大会本番まで自主的に進めていってくれたこと,毎年地域の方々が役員等を積極的に引き受けて大会運営してくれたことにも感謝です。

 まさしく「全力前進・協力・感謝」の集大成となった,ステキな大運動会でした。

27927_56

27927_79

27927_88




 

2015年9月23日 (水)

新校旗入魂式を行いました!

9月17日(木)に校旗の新調を祝って,「新校旗入魂式」を行いました。今年で135周年を迎え,日焼けなどで古くなった校旗を新たに村当局に購入していただきました。これまでの校旗は昭和40年11月に,阿室出身の中村武二さんと定野茂雄さんの二人から寄贈されたものでした。50年間にわたり歴史と伝統をつくってくれた旧校旗に感謝の気持ちを持ちながら,新校旗完成を祝うことでした。式典では,卒業生の吉永常明村会議員より,「当時は300人ぐらいの児童生徒がいた。この校旗は,これからも何十年と引き継がれる。皆さんも阿室校生として頑張ってほしい。」と激励の言葉をいただきました。藤田教夫教育長からは「この阿室校区からは,たくさんの出身者が故郷の発展のために活躍している。皆さんの頑張りは地域の発展につながる。新校旗入魂式の意味をよく考えて,行動してほしい。」と全児童生徒に呼びかけた。また,児童生徒会長の番場芽生さん(中学3年)は「運動会や入学式,卒業式などの行事を一番間近で見ていた旧校旗に感謝し,まずは,9月27日(日)に新校旗を迎えて行う秋季大運動会を成功させたい。」とお礼の言葉を述べました。

  この「新校旗入魂式」を通して,参加者全員が阿室校の新しい歴史と伝統を創り上げていく決意を新たにしました。

9

45


2015年9月13日 (日)

愛校作業のご協力ありがとうございました。

朝7時半からという早い時間帯にも関わらず,お年寄りの方々から子どもたちまで,多くの校区民の皆様に御参加いただきました。
 当日は,樹木の剪定や校内外の草払い,ツツジの植え込みや校庭の草取り,トラックの整備など細かいところまで丁寧に作業していただきました。こんなにも素晴らしい環境の中で運動会を迎えることができて,大変嬉しく思います。本当にありがとうございました。このお礼は,運動会等で頑張る子どもたちの元気な姿でお返ししたいと思いますので,お楽しみにお待ちください。

4

5



避難訓練を行いました!

9月9日(水)「救急の日」。

二学期に入って初めての行事,火災による避難訓練が行われました。校舎で火災が発生したことを想定して,速やかに校庭に避難することができました。その後,宇検消防署員二名に指導をしてもらい,各学級代表と職員代表の七名が水消火器による消火訓練を行いました。合言葉は「ピノキオ」です。

ピンをぬく。ノズルをはずす。キョリをとる。おす(レバーを)。

また,過去に起こった火事の写真を見せていただいたりして,火事の怖さや火事を起こさないことの大切さを学ぶことができました。火事の原因では,放火(疑いも含む)に次いで,たばこ・コンロ・ストーブ・電気配線・火遊びなどが多いようです。学校だけでなく,家庭やご近所同士でもこのことを話したりして,気を付けていきたいものです。

1

3