プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 2016年3月 | メイン | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月29日 (金)

ハブ対応訓練を行いました。

「ハブ対応訓練」を行いました。今年も、瀬戸内町の東大医科学研究所の特任研究員で農学博士でもある服部正策先生を講師にお招きして,ハブの生態や生息場所などについてお話していただきました。先生の話を,真剣な態度で聞いていた子どもたちですが,本物のハブがでてくると様子は一変。興奮と悲鳴にも似た声があちらこちらから上がりました。ケースに入ったハブを間近でみたり,本物の身体にさわったりと,普段はできない体験をした子どもたち。その後行われた質問の時間では,児童や生徒たちから,たくさんの質問が出て,とても充実した時間となりました。奄美大島のハブの毒は,沖縄や他の島のものと多少異なります。噛まれた場合の処置の方法も違うそうです。これからは,気温もどんどん上昇し,ハブの活動が活発になってきます。今回の学習で学んだことを生かして,ハブにかまれたり,被害にあったりしないように気をつけていきたいです。

 

Cimg8239_2

Dscf0892_2

恒例の田植えを行いました。

4月12日(火)に,阿室校の特色ある教育活動の一つである田植えを実施しました。
田植えは平成3年から続くもので,本年度は子どもたち,職員,屋鈍老人会,保護者等総勢60名で作業に取り組みました。これまで20年以上の長きに渡って稲作活動を指導してくださった地域の方が勇退されたので,本年度は新しい指導者のもと,子どもたちは,田んぼの泥の感触を楽しみながら苗を1本1本丁寧に植えることができました。
植えた米は,7月に稲刈り,8月に脱穀をする予定です。また,12月には収穫したお米を使ってのもちつき大会も計画されています。これからの稲の成長がとても楽しみです。

Dscf0867

Dscf0846

Dscf0850



 

今年度もスタート! 入学式を行いました

草花が芽吹く季節,第69回入学式が行われました。

今年は小学校に4名,中学校に3名が入学しました。

新入生氏名点呼や誓いの言葉では,元気な返事や自己紹介,どんな中学生になりたいかなどそれぞれが発表し,会場の来賓の方々や地域の皆さんからたくさんの拍手をいただきました。式が終わり退場をするときには,花のアーチをくぐりながら地域の皆さんから「おめでとう。」「がんばってね。」と声をかけてもらい,初めは緊張していた新入生も,にこにこ笑顔で「ありがとう」と答えていました。

Imgp7978

Imgp7979

Imgp8009