プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『落ち着いて学習に取り組んでいますか』 | メイン | 『冷たい風の中でも頑張っています!』 »

2012年1月12日 (木)

『閲覧者が10000人を超えました!』

 今朝,学校HPをチェックしてみたら・・・・,思いがけずカウンターが “10005” となっていました。

               3_003

 嬉しい反面,10000となった所を見たかったという思いがするのは,管理人だけでしょうか。

 でも,何だか節目として感じられ,すっきりした気分を味わいました。 

 確か10月中旬に“9000を超えました!”という書き込みをしていますから,約2ヶ月半で延べ1000人の方々に閲覧していただいたことになります。本当にありがたいことです。これからも学校の子どもたちの様子をどんどん紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみください。

 

               3_005

 

 さて,学校では冷たい風が吹く中,子どもたちが学級園 (農園?) の手入れ・収穫をしていました。

 イノシシにも負けず,生き残った強くたくましい(もしくは幸運な)野菜たちです。shine

 子どもたちがそれぞれお土産に持って帰りましたので,きっと今日のおかずになることでしょう。

 新鮮な無農薬栽培の野菜たちです。 どうぞ, 召し上がれ!sign03

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/27764814

『閲覧者が10000人を超えました!』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿