プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『あきらめずに頑張る姿っていいですね!』 | メイン | 『教育事務所の学校訪問がありました。』 »

2012年5月28日 (月)

『英語をがんばっています!』

 教室や廊下等に,英語の単語が掲示され,生徒の意識を否が応でも高めています。

 003_2 001_2 002

 また,授業の中で,簡単な会話文を用いて互いに表現し合う活動を頻繁に取り入れ,英語に対するハードルを低くするようにしています。

 先日は,管理人の部屋にもやって来て,英語での会話を見せてくれました。

             003 

 恥ずかしがらずに堂々と伝えることが,英語の上達の近道だとまた強く感じました。

             001

 最近は,校庭で遊ぶ小学生を尻目に,英語の暗唱の練習をする中学生の姿も目にするようになりました。家で覚えてくるのもいいけれど,時には学校で英語漬けになるのもいいか・・・。

 頑張れ!中学生。

 英語は,好きになった方が,どんどん伸びるものです。

                                 pencilpencil 管理人 penpen

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/29161693

『英語をがんばっています!』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿