『基礎基本定着度調査(1日目)に挑戦しました。』(頑張れ!)
鹿児島県では,小・中学生が基礎学力(社会生活を営む上で最低限必要な知識や技能等)を,確実に身に付けているかどうか調べるために,毎年1月に「基礎・基本」定着度調査を実施しています。
今年は,今日と明日の2日間にわたって行われます。
対象学年は,小学校5年生,中学校1年生と2年生です。
小学校は,国語,社会,算数,理科の4教科
中学校は,上記に英語を加えた5教科です。
今日第1日目は,国語と理科。
教室を巡ってみると,子どもたちが真剣な表情で,問題に向かい,鉛筆の音だけがカサカサと乾いた音を立てていました。
その様子を見ていると,思わずその背中に向かって “ 頑張れ ” と声を掛けたくなりました。
この調査を通して,自分の分かっていることと分かっていないことが明確になり,しっかり復習ができるといいね。
さあ,明日まで,しっかり頑張ろうね。
管理人
コメント