『今日は,お別れ遠足です。』(海岸清掃活動の巻)
昨日の高校入試の終了を受けて,今日は全校で“お別れ遠足”を実施しました。
当初の計画では,“ タエン浜 ” まで歩き,海岸清掃を行った後,そこでレクリエーションを行う予定でした。
しかし,数日前の実施踏査の結果,海岸におびただしい漂着ゴミがあり,子どもたちの清掃活動では到底まかないきれないと判断し,急遽,行き先を校区内の“屋鈍浜”としました。
上天気の下,全校児童生徒と引率者で,二列になって屋鈍浜まで歩きます。
距離にして約2.4kmを約30分かけて歩きました。
海岸に到着すると,注意を受けた後,3つの縦割り班に別れ,清掃活動を行いました。
海岸には,ペットボトルやプラスチックゴミ,ビンや缶,漁具など,いろいろなゴミが流れ着いていました。
少ない人数ですが,子どもたち・教師が協力して作業すると,みるみるきれいな海岸になっていきました。
約1時間の清掃で,ゴミの袋がたくさん積み上げられました。
水泳の学習で,いつもお世話になっている“屋鈍海岸”に,少しだけ恩返しができ,子どもたちの表情も満足気でした。
みんな,頑張ったね。ご苦労さんでした。
~ どうか どうか ~
管理人
いつ見てもおもしろいですね!!自分の写真は載せないんですね。
これからも、続けて下さい(^^)
投稿: えりな ゆきの | 2013年3月 9日 (土) 午後 04時11分
これからも,こんなの活躍の姿をアップしていきたいと思います。だから,何事にも一生懸命頑張ろうね。
これからもブログ,応援してください。
投稿: 写真に撮られるより撮る方が好きな“管理人” | 2013年3月10日 (日) 午後 09時47分
ー輪車のれたんですか?
投稿: ゆう、ゆきの。あかね | 2013年4月25日 (木) 午後 03時12分