『始業式です!・・・学校には,子どもたちの声が響いています』
今日は,いよいよ 9月2日,第2学期の始業式の日です。
朝,あいさつ運動を行うPTAの方々の前を,子どもたちが荷物をいっぱい抱えて登校します。
みんな,元気そうな顔をしていて,ちょっぴり安心・・・。
始業式では,児童生徒の代表が,2学期に向けての自分の抱負と決意を述べました。
その中で “何事にも積極的に取り組んて゜いく” という言葉を聞いて,多くの行事が待っている2学期へのことを考えているなと感心することでした。
校長先生からは,
- 全員がけがも無く元気に登校できたことがうれしいこと
- 夏休みの生活について(反省)
- 2学期の生活について
- 夏休み気分を吹き飛ばす。(規則正しい生活・時間を守る)
- 授業にしっかり取り組む。(先生やお友だちの話をしっかり聞く,自分の考えをしっかり話す。姿勢を正す。)
- 家庭学習に取り組む。
- 体力作りに取り組む。
と,お話がありました。
今日から,早速給食も始まり午後まで授業があります。
まずは早く学校生活のリズムを取り戻しましょう。
管理人
コメント