『校内英語暗唱大会を行いました。』
11月に村で開かれる“英語暗唱・ショートスピーチ大会”の予選を兼ね,標記大会を行いました。
運動会後まだ間がないので,校内では “ 暗唱 ” のみの選考としました。
暗唱文は,『My Dream』
花火の魅力に惹かれた人の,花火師になりたいという夢を語る内容です。
登壇者は中学2,3年生の4人です。中学1年生が進行役を努め,英語への興味・関心を高めるために5,6年生が聴衆となりました。併設校だからできることです。
いよいよ,始まりました。
長い文ですが,ほとんど覚えている生徒もいれば,もう少しだった生徒もいました。しかし,一生懸命諳んじている姿は,見ていて応援したくなるものでした。
発表後,校長先生から次のように講評を頂きました。
- やはり,覚えて参加することが基本
- ただ諳んじるだけでなく,内容を理解して,相手にそれを伝えようとする気持ちが大事
- 気持ちがあれば,表現力(早さ,間,抑揚,視線 等)が高くなる
- 村の大会では,もっと磨いてがんばって欲しい 等
村の大会までまだ十分時間があります。相手に伝える気持ちを前面に出し,素晴らしい暗唱・スピーチをして欲しいものです。
期待しているよ
管理人
コメント