プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 田中一村の世界を学ぶ | メイン | 脱穀作業 »

2022年7月17日 (日)

待望の稲刈り

 7月15日(金)、阿室校伝統の田んぼの稲も黄金色に色づき、待ちに待った「稲刈り」の日となりました。当日は、天候が心配されましたが、雨もなんとか持ちこたえて、絶好の稲刈り日和となりました。Inekari_1 子供たち、先生方のほかに、阿室集落老人会の方々、地域、保護者の方々にも協力をいただき実施しました。

 最初に、指導者の後藤さんから鎌の使い方、注意などのお話があり、Inekari_2

 中学生をリーダーとして3つの班(稲を刈る班、刈った稲を運搬する班、刈った稲を束ねる班を交代しながら)に分かれて稲刈りが始まりました。Inekari_3

Inekari_4

Inekari_5

 稲を束ねたものから、8月1日に行う「脱穀」に向け、体育館の2階の手すりに掛けて乾燥させます。(今回の稲刈りには、ALTのブライアン先生も参加してくださいました。)Inekari_6

Inekari_7

 稲刈り作業が終わり、校長先生から、中学3年生は最後の稲刈り、小学1年生は初めての稲刈りについて感想を求められると、それぞれ笑顔で答えることができました。Inekari_8

 最後に、協力いただいた阿室集落老人会も皆様や地域、保護者の皆様に、児童生徒代表が感想とお礼の言葉を言って、無事に稲刈りは終了しました。Inekari_9

 次は、8月1日の「脱穀」の作業です。稲作活動もいよいよ大詰めになります。楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/34250989

待望の稲刈りを参照しているブログ:

コメント

I’m not sure where you’re getting your info, but good topic. I needs to spend some time learning much more or understanding more.
Thanks for excellent information I was looking for this information for my mission.

コメントを投稿