プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 今日は好日! | メイン | 『バランスのよい食生活を!』 »

2011年11月14日 (月)

『村生涯学習大会でも頑張りました!』

 昨日13日の日曜日,宇検村の生涯学習推進大会がありました。

 その中で,次の子どもたちが代表として,スピーチをしたり,受賞したりしました。 

 ◎ 中学校英語暗唱・スピーチの村代表 1年 太我君   (よく頑張りました!)

 ◎ あいさつ標語 村優秀賞        2年 明音さん  

                                                                 008

 また,阿室校の全員で,先日作った阿室校テーマソングを,会場の皆さんに披露しました。

 阿室校の子どもたちがステージに出て行くと,会場から“ざわめき”が・・・,きっと子どもたちの人数に驚かれたのでしょう。何せ,昨年度は7名だったのですから。

           010_2011   

  子どもたちは,声を合わせて元気に歌い,会場の方々・地域の方々にとても好評でした。

これからも大事に歌っていきたと思います。happy01

  今日の午前中に,石野田奈津代さんが来校され,『どうかどうか ~阿室の空~』の正式録音をしました。

        004   009 

 子どもたちは,とても真剣に録音に臨み,精一杯歌います。合計3回歌ったのですが,最後まで集中力を切らすことなく,取り組んでいました。

 “やればできる!”子どもたちです。 

 この力を信じ,ますます高めさせていきたいと思います。

                                     flagflag管理人flagflag

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/27445051

『村生涯学習大会でも頑張りました!』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿