プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『観劇会・・・はだかの王様』 ~楽しかった!~ | メイン | 『固定施設の整備をしていただきました。』 »

2012年3月13日 (火)

『地域の方々に見守られて・・・第64回卒業式を行いました。』

 村教育委員会,村当局,来賓の方々,そして地域の方々などたくさんの御出席のもと,

第64回卒業式が,厳粛な中にも温もりに満ちた雰囲気の中で行われました。

 小学校の卒業生 : 郁海君,稔貴君,風太君 

 中学校の卒業生 : 晋弥君

       011   012

       006   005

              009

 

 今日まで良きリーダーとして,よくその努めを果たしてくれました。

  卒業おめでとう。特に普弥君は,9年間の阿室校での生活の集大成であり,感慨も一入だったことでしょう。 君の答辞は,皆の心に響きました。

                 008

  校長先生の式辞の中であったとおり,

 ① 目標を持って努力する人であれ

 ② 何事にも一生懸命取り組む人であれ

 ③ 「おかげさま」の心を持つ人であれ

 を心の柱とし,4月からは,それぞれ次の新しいステージで,自分をよりよく高めてください。

 小学校の低学年の皆さんも,よく頑張っていましたよ。

 長い時間だったけれど,素晴らしい態度でした happy01。  

 さすが,阿室っ子です。

                     flagflag 安心して見ていた管理人 flagflag

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/28091651

『地域の方々に見守られて・・・第64回卒業式を行いました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿