プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『コチョウランのように・・・』 | メイン | 『新体力テストを実施しています。』 »

2012年5月17日 (木)

『眼科検診を行いました。』

 はるばる(約60km)名瀬から, “まさや眼科” の先生においでいただき,眼科検診を行いました。

保健室に行き,まず,

 ①  名前を告げる。

 ②  「お願いします」のあいさつをする。

 ③ いすに座って検診を受ける。 

 ④ お礼を言う。

  の順で,次々と検診が進んでいきます。

      004  003

  

 中学生まで合わせても,15分くらいだったでしょうか。

 “全員異常なし” の結果を得て,ほっとした管理人でした。

 

  碧い海と深い緑に囲まれているのですから,目には絶対いいはずです。

 読書や学習時の光量と姿勢に注意すれば,大丈夫なはずです。

 ゲームのし過ぎは,絶対ダメだよ! 長くても30分・・・。

 お家の方と約束して,自分の目は自分で守りましょう。

                                    pencilpencil 管理人 penpen

                        

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/29111163

『眼科検診を行いました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿