プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『台風17号の被害は・・・甚大です(その2)』 | メイン | 『秋季大運動会・・・その6(最終)』 »

2012年10月 3日 (水)

『台風17号の被害は,甚大です。(その3)』

 屋上から流れ込んだ雨水が,一階の天井に落ちていることは,お知らせしたとおりです。

 天井板に水がしみ込み,その重さで基礎の石膏ボードごと床に落ちる危険性が出てきたため,村教委にお願いして天井板を剥がしてもらいました。

          Photo

 工事現場のようで,殺風景ですが,子どもたちの安全には代えられません。

 水は,職員室にも,事務室にも広がっています・・・coldsweats02

 子どもたちの学習に影響がないことだけが幸いです。

 でも,一刻も早く落ち着きたいものです。

                                 pencilpencil 管理人 penpen

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/29964327

『台風17号の被害は,甚大です。(その3)』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿