『春の準備・・・田起こし』
本校が,年間を通して稲作活動に取り組んでいることは,今までお知らせしてきたとおりです。
12月の中頃,餅つき大会を楽しんだばかりのような気もするのですが,早くも“春の田植え”の準備をする頃となりました。
先日,いつもお世話をしていただいている保枝久信さんが,耕耘機で田起こしをしてくださいました。学校からお願いをしなくても, “ 子どもたちのためだから ” と自分から気づいたときに作業される姿に,ただ感謝するばかりです。
あと何回か田起こしを行い,苗床づくり,籾蒔きと,いよいよ稲作活動が始まるのです。
今年のように, “ 大豊作だといいな ” と思いながら,田起こしの様子を見ていた管理人でした。
本当にいつもありがとうございます。
~ どうか どうか ~
管理人
コメント