『1月の親子読書会を楽しみました。』
毎月行っている『親子読書会』ですが,本年最初とあって何か新しい気分がしました。
会順は,いつものとおり・・・。
今日の読み聞かせは,龍聖君と保護者の横田さん,そして坂元先生でした。
それぞれ,自分が気に入った本を片手に,皆の前に進み,読み聞かせを始めます。
一人一人,違った雰囲気があり,私のとても好きな時間です。とても豊かな時間がゆっくりと流れるからです。
子どもたちも生き生きとした瞳で,見つめています。
読み聞かせの間には,ゲームとして,子どもグループ2つ,保護者チーム,教員チームとで,大きな“折り鶴”競争を行いました。出来上がったツルは,教員チームの物が一番しっかりできていましたが,子どもチームの物が “ 丸っこくて鶴らしい ” という観点から1等賞でした。
寒く冷たい夜でしたが,何だか温もりに満ちた一時でした。
管理人
コメント