『児童生徒総会を行いました。』
阿室校は,小中併設校なので,児童会と生徒会が一緒になった “ 児童生徒会 ” として活動しています。
今回の総会は,今まで暫定で活動していた組織を,平成25年度の前期組織として確立し,その活動の充実を図るために行うものです。
まず,会長の佑希乃さんが, “ 学校は,一人一人の力で支えられています。みんなで仕事への自覚をもって取り組みましょう。 ” とあいさつし,総会に入りました。
総会では,図書班,広報班,美化班,保健班それぞれに分かれて話し合い,目標と活動計画を決めました。
小学~2年生も,お手伝いとして,牛乳バックの片付けやね健康観察簿の配布をするなど,責任のある活動をおこなっています。
会長の言うとおり,一人一人が学校の活動を支えているのです。
自覚と責任感を持って,しっかり取り組みましょう。
上級生は,声かけをお願いしますね。
管理人
コメント