プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『児童生徒総会を行いました。』 | メイン | 『“朝のあいさつ運動”を行っています。』 »

2013年5月14日 (火)

『部活動を始めました。』

阿室校は,生徒数の減少に伴い,部活動が休止していました。

生徒数が増え始めた昨年度から,部活動の再開について校内で準備を進めて来ました。

 今回,ようやく再開することになり,早速活動が始まっています。

        001

 今は,基礎体力づくりを中心にし,競技の練習も少しずつ始めています。

 取り組んでいる種目は,『バドミントン』です。

 基礎的な技を身につけたら,シャトルコックと仲良くなれそうです。

 練習はきついかも知れないけれど,頑張れ sign03

 技術の向上のためには,何でも基礎が大事です。

                          spadespade 管理人 clubclub

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/31521405

『部活動を始めました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿