プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『朝の運動は・・・』 | メイン | 『“カミカミメニュー”が必要な訳は?』 »

2013年6月17日 (月)

『宇検村小学校集合学習を楽しんだよ!』

 中学校に続いて,小学校でも集合学習が行われました。

 村内には,1つの小学校と3つの併設校がありますが,4校合わせると87名が一堂に会したことになります。

 

  各学年に分かれて活動するため,どこに阿室校の子どもたちがいるのか,集団の中ではよーーく探さないと見つかりません。・・・それ程,一体化して活動が行われていた訳です。

 018  020

 013  014

008_2 006 016_4  

 

 

 いつもより大人数の中で,少々緊張しながらも,笑顔を見せて活動していた阿室っ子たちでした。

 田検小の皆さん,おわせになりました。

        happy01 どうか どうか heart04 ~                       

                               spadespade 管理人 clubclub         

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/31629925

『宇検村小学校集合学習を楽しんだよ!』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿