『見違えるように学校がきれいになりました!・・・ありがとうございました。』
9月8日は,日曜日でしたが,校区による学校の愛校作業を組んで頂きました。
大きな学校ならPTAが行うものですが,ここ阿室校では“集落民こぞって参加”し,約2時間汗を流していただきました。
午前7時半から始まった作業は,校庭の除草,樹木の枝打ち,ツツジ園の刈り込みと除草など,普段職員では手が届かない所を中心に行い,見る見るうちにきれいになっていきました。
特に高い樹の枝打ちでは,柄の長いナタを使って,思いっきり刈り込んでいただき,すっきりした感じになりました。
本来ならば学校で行うべき作業ですが,どうしても手が回らない部分が多々あり,本当に助かっています。
暑い中,時間一杯一生懸命作業していただいた皆様に,心から感謝申し上げます。
~ どうかどうか ~
追伸 子どもたちも枝や草の始末など,よく働いていましたね。ご苦労様でした。
管理人
コメント