プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立144年の伝統ある小・中併設の小さな学校です。  一番多い時には,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても24名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  本校は,学校内にあるたんぼで,地域の方々に協力をいただきながら行う稲作活動や阿室川でのリュウキュウアユの調査,世界自然遺産の島にある学校として積極的に行うSDGsの取組など,環境学習に力を入れています。  どうぞ,このブログで私たち阿室校の様子をください。

« 『学校参観週間 ②』 | メイン | 『大成功の“学習発表会”・・・がんばった子どもたち』 »

2013年11月 9日 (土)

『準備は万端?・・・学習発表会』

 学習発表会を目前(11月10日)にひかえ,会場の準備とリハーサルを行いました。

 

 会場の準備は,清掃と会場準備の2段階で行いました。子どもたちは,来場される方々が気持ちよく入れるようにと,会場の体育館の正面玄関のガラスまできれいに吹き上げていました。

 子どもたちの思いが通じ,きっとたくさんの方々に来て頂けることでしょう。

 

 そして,整った会場で,本番さながらの“リハーサル”を行いました。

 

 

003

005

014

 各演目ともよく準備・練習され,これでいつ当日を迎えても大丈夫です。

 

 保護者の皆さん,地域の皆さん, “ お・た・の・し・み・に ” happy01

         

                                 spadespade  管理人 clubclub

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/31942301

『準備は万端?・・・学習発表会』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿