『サンタクロースの登場に沸く子どもたち』
クリスマスを間近に控え,阿室校にサンタクロースがやって来ました。
子どもたちが2階のオープンスペースで英語活動をやっていると,突然,階段の方から大きな声が響いてきました。
『ホッ,ホー』
『ホッ,ホー』 『メリークリスマス メリークリスマス 』
赤い衣装に,長くて白いひげ。ふくよかな大きなおなか。
子どもたちがいつも絵や写真で見ている“サンタクロース”がやって来ました。
サンタクロースさんは,子どもたちからの質問に丁寧に答えます。
・どこに住んでいるのですか。
『北極です。』
・子どもたちに配るおもちゃは,どうやって集めているのですか。
『北極の工場で作っています。』
・どうして,ひげが白いのですか。
『年をとっているからです。』
・どうして,服装が赤いのですか。
『昔,赤組だったからです。』・・・???
しばらくするとサンタさんは,他にも行くところがあると言って,大急ぎで帰って行きました。
サンタさん,いつも子どもたちに夢を運んできてくれて,ありがとうございます。
来年も待っています。 北極で風邪を引かないようにね。
管理人
コメント