ニンニクを収穫しました!
4月12日(土),平田集落にある宇検村校区活性化委員会が管理するニンニク畑で,収穫作業を行いました。当日は,会員の他,阿室小中学校の教職員や生徒,保護者を含め25名が参加しました。
平田集落で栽培されるニンニクは「シマニンニク」と呼ばれ村内でも「おいしい」と評判なのだそうです。参加した子どもたちはもちろんのこと,教職員にとってもよい体験活動となりました。収穫作業の後は,近くの漁港でカレーをいただきました。みんなで食べるカレーは,最高においしかったです。一緒に作業しながら,「子どもたちは地域で育てるんだ。」という意気込みを感じることでした。
全体の収穫量は,軽トラック2台分の約800キロでした。
約3分の1は今年秋に植え付ける種用に保存し,残りは食べることになります。
コメント