『豊年祭の季節です。』 ・・・屋鈍の豊年祭の様子
8月のお旧盆前後は,屋鈍・平田・阿室集落の豊年祭があります。
これは,集落の年中行事の中でも,最も大事にされている行事の一つだと言えます。
8月11日(土)に,先陣を切って屋鈍の豊年祭が行われました。
まず,振り出しです。
まわし姿の保育園児から大人までの力士たちが,土俵に向かって入場し,土俵の周りを練り歩きます。
『ヨイヤ,ヨイヤ,ワイドワイド』のかけ声と共に1歩ずつ土俵の周りを回ります。
振り出しが終わるとねいよいよ力士たちによる“奉納相撲”の始まりです。
まずは,小学校に上がる前の子どもたちから・・・。
次は,小中学生です。
大人の相撲が佳境に入ってくると,女性たちが“力飯”を持って踊りながら登場です。
何度見てもいいものです。
ここに集落のアイデンティティーがあるような気がします。
管理人
コメント