『台風27号の影響は・・・,“自宅待機”』
今朝の2~3時頃に奄美大島・宇検村に最接近し,後は離れて行くだけの台風27号なのですが・・・。
予想していたより風が強く,登校時刻になっても強い風が吹き荒れています。
子どもたちの安全を考え,“自宅待機”の連絡を流しました。きっと子どもたちは“わくわく”しながら,この連絡を待っていたことでしょう。
そう言えば子どもの頃,自宅待機があると,何だか得したみたいな気持ちになっていたことを思い出します。
朝の内は,大人でも体が浮いてしまうくらいの強い風が吹きつけましたが,昼近くになると漸く少し弱まってきました。
そこで,保護者に連絡をして車で送ってもらうことにしました。
連絡を流して20分もしないうちに,全児童生徒が校舎内に入り,通常の学校生活に戻りました。
さすが阿室校です。 保護者の方々のご協力に感謝・感謝です
さあ,給食を食べて,午後からがんばるぞ・・・午前中の分までね。
今朝,早起きをして少々眠い監理人
コメント