『“ふれあい餅つき大会”を行いました。』・・・その②
いよいよ,餅つきです。
つきはじめは,子どもには難しいので,大人が押し固め,餅つきがしやすいようにします。
小さな子どもは,杵を持ち上げるのも大変なので,大人が手伝って,餅つきを体験させます。
上学年からは,一人でも大丈夫です。周りの大人をはらはらさせながらも,餅つきを楽しんでいるみたいです。
決してリズムよくとはいきませんが,白いきれいな餅がつきあがっていきます。
・・・ その③につづく
管理人
コメント