『村出初め式がありました。』
※ 少々前のことになりますが・・・,アップするのを忘れていました。
是非,ご紹介したいと思います。
先の1月5日に,村出初め式が行われました。
宇検村には,宇検消防署のほか,7分団(計78名)の消防団があり,日々各集落の防火活動に携わっているそうです。
入場行進に始まった出初め式は,,そのきびきびした態度が気持ちよく,日頃の訓練の賜だと感じました。
宇検村は,焼け内湾沿いに広がっているため,火災発生時には,湯湾から30分以上かけて消防車が駆けつけることとなります。それを補うのが“消防団”であり,その役目は大きいものがあります。
我が阿室校区には,阿室分団と平田分団があり,堂々の行進と放水を見せてくれました。
自分の仕事を持ちながらの消防団活動です。本当に頭が下がります。
~ どうか どうか ~
管理人
コメント