『CRT(テスト)に取り組んでいます。』 ・・・ しっかり,そして落ち着いて
小学部では,今日から2日間,CRT(Criterion Referenced Test)を行っています。
これは,目標基準準拠検査の一つで,その教科におけるの個々の定着度(到達度)を客観的に把握する目的で行っているものです。
今後,結果を分析して個々の指導に役立てたり,全体の傾向から指導法を改善する資料として活用していきます。
いつもの単元テストは,余裕で受けている子どもたちも,今回のテストばかりは少し違うようです。
いつにも増して真剣に取り組み,時間いっぱい最後まで鉛筆を動かしていました。
さあ,結果が楽しみです。
管理人
コメント