『稲作活動の第二弾・・・苗床を作りました。』
先日,田起こしをしていただきましたが,今日は,苗を育てるための苗床を作りました。
まず,講師役である“久信さん”から,稲作活動についてお話をいただきました。
阿室では,昨日まで冷たい雨が降っていて,今日の田圃の水の冷たさが危惧されましたが,折からの晴天でほんわかとした“ぬくもり”を感じるほどでした。
子どもたちは,早速田圃に入り,田の周囲を歩いて回り,久しぶりの泥の感触を楽しんでいました。
中学生を中心に“苗床”を造り,肥料を撒きました。
次回は,“種籾まき”です。
今年も,たくさん餅米が穫れるといいな
管理人
最近のコメント