プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

カテゴリ「表現・発信」の3件の記事 Feed

2023年11月10日 (金)

全国離島学校サミット

 11月9日(木)は、中学校が参加している交流学習「全国離島学校サミット」の令和5年度第2回交流会がありました。

Ritosummit_01

 この交流学習は、離島経済新聞社の呼びかけで、全国各地の離島の学校間をオンラインでつなぎ交流することで、それぞれの取り組んでいる学びを深め合っていくことを目指して始まりました。昨年度が初年度で、本校は昨年度から参加して今年度が2年目です。

Ritokei_logo_2

 今年度は、昨年度に引き続き、「私たちの島のSDGs」というテーマで、2月にお互いの学習の成果を発表し合うことになっています。今年度は、本校の他に、福岡市小呂島の小呂中学校、三重県鳥羽市神島の神島中学校、東京都利島村の利島中学校の4校の参加で前回9月の第1回交流会で、それぞれの島や学校の紹介をしました。

 福岡市立小呂小中学校   鳥羽市立神島小中学校   利島村立利島小中学校

 そして今回の第2回交流会では、お互いがもっと仲良くなろうということで、それぞれの学校がオンラインでできるゲームを考えてきて、それを一緒にやって楽しもうという内容でした。

Ritosummit_02

 本校は、担当のM先生と子供たちで「ワードウルフ」という仲間はずれの言葉をあばいていくいわゆる「人狼ゲーム」のようなゲームを提案しました。Zoomのチャット機能を使ってこちらからのお題を出したり、ビデオ通話機能でお互い話し合ったりなど、オンラインならではのやり方ができ、結構楽しんでもらえました。

Ritosummit_03

 他の学校は、絵を描いて伝えていく伝言ゲームや、ご当地「島クイズ」や「方言クイズ」など、どれもよく考えられていて、楽しみながらそして勉強になる内容でした。

Ritosummit_04

Ritosummit_05

Ritosummit_07

Ritosummit_08

Ritosummit_06

 あっという間に50分の交流の時間は過ぎ、最後に「2月の第3回交流会でまた会いましょう」と手を振りながらお別れをして交流会は終わりました。

Ritosummit_09

 2月の発表に向け、本校の環境学習をしっかりとまとめて他の島の皆さんに発表できるよう、がんばりましょう!

2023年10月26日 (木)

学習発表会に向けて!

 昼休み、中学3年生のAさん指導のもと、全校児童生徒で群読の自主練習!Gundokurenshu_01

 今年の学習発表会では、奄美群島日本復帰70周年をテーマに、全校児童生徒で群読と歌を披露します。Aさんが下級生一人一人に気持ちのこもったアドバイスを送ったり、声の大きさ、アクセントなどを注意したりと、本番さながらの真剣さで練習していました。Gundokurenshu_02

 Aさんの熱意とリーダーシップ、そしてそれに一生懸命についてくる下級生、とても充実した練習ができていました。Gundokurenshu_03_2

 本番が楽しみです。
R5__

 11月5日(日)、ぜひ阿室校へ来て、子供たちの発表を生で感じてください!

 地域の方はもちろん、崎原在住以外の方も大歓迎です! お待ちしております。

2023年3月 2日 (木)

リュウキュウアユがやってきた!

 2月21日(月),奄美大島自然保護協議会ヤジ分会が養殖している絶滅危惧種の「リュウキュウアユ」を10匹譲り受けました。今回で3回目のリュウキュウアユの提供となります。

Ryukyuayu_00

 3月2日(木)、環境教育で行う「リュウキュウアユの学習」の様子を奄美新聞が取材にやってきました。小学校3・4年生が、リュウキュウアユのスケッチやI先生の説明を聞き、リュウキュウアユがなぜ絶滅の危機になっているのか、リュウキュウアユが棲める環境にするためにどんなことが必要かなど、自分たちの考えや感想を発表したり、それを聞いたりして学びを深めていきました。

Ryukyuayu_01

Ryukyuayu_02

Ryukyuayu_03

 学習を終えると,子供たちは奄美新聞の記者の方から学習の感想や普段のリュウキュウアユのお世話の様子など,インタビューを受けていました。

Ryukyuayu_04

 みんなハキハキとこたえて素晴らしかったです。そして最後には,いい笑顔で写真を撮っていただくこともできました。

Ryukyuayu_05