プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 『 不審者侵入訓練・・・十分すぎるほどの迫力で 』 | メイン | 『今年初めての“親子読書会”を行いました。』 »

2013年5月20日 (月)

『不審者対応訓練(その②)』

 不審者侵入訓練の後,子どもたちが,登下校時等に不審者に遭遇したと想定した『不審者対応訓練』を行いました。

 子どもたちは,“ 不審者 ” だと分かっているから,いつもより少々間を取って歩 いていましたが,それでも不審者役が言葉巧みに近づいていくと,いとも簡単に手を捕まえられていました。

   010  006

 また,捕まえられた子どもたちも,“ 声を出せず ” 手だけ振り払おうとしています。

 学校では,こんな時,『 い か の お す し 』を指導しています。

 いか:行かない 

 の :乗らない

 お :大声を出す

 す :すぐ逃げる

 し :知らせる(周囲に,警察に,110番の家に)

    ◇車のナンバー,色,車種,体格,人相,めがね,髪の毛,服装 等

   004_3

 

  大声は,いざとなったらなかなか出ないようです。

 そんな時有効なのが『防犯ブザー』

 ひもを引っ張ったら,大きな音が出ますか?

 電池が切れていませんか?

 それより,すぐ使えるように身につけさせていますか?

 もう一度,各家庭で確認してみてください。

 子どもたちをみんなで守りましょう。

                             spadespade 管理人 club

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/31532275

『不審者対応訓練(その②)』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿