プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 『何の準備でしょうか?』 | メイン | 『ごちそうさまでした!おいしかったよ。(調理実習)』 »

2011年12月16日 (金)

『餅つき大会への御協力,ありがとうございました。』

 悪天候にも関わらず,朝8時半過ぎには,3集落からお年寄りの方々が集まり始め,事前に打ち合わせをしていたかの如く,てきぱきと準備を進めます。

 お米が蒸し上がるまで,子どもたちは,2階の家庭科室で,『郷土料理:“豚汁”と“フルいりき”』作りです。“フルいりき”とは,豚肉の葉ニンニク炒め”です。

         004 007_2 

         008  009

 

 2カ所に大型コンロを設置して,大鍋に湯を沸かし,蒸籠を載せて約30kgの餅米を蒸し始めます。

 時間が経つにつれて,餅米独特の甘い香りが漂い始めます。蒸すこと約1時間,ようやく餅米が蒸し上がり,お年寄りの方々の動きが慌ただしくなりました。

043 005  031  

 010      037         038                  

                                       

 熱々の蒸した米を臼まで運ぶ人,杵でこねる人,つく人,餅を返す人,できた餅を運ぶ人,丸める人・・・,素晴らしい連係プレイです。 もちろん,子どもたちも“餅つき体験”をしました。“よしょ!よいしょ!”のかけ声と共に杵が振り降ろされます。flag

 それぞれの子どもが杵をたせてもらい,餅つきを体験しました。何回かチャレンジする内に,“ペタ,ペタ”という音から“ピシッ,ピシッと”という音に変わって来ます。いつものことですが,子どもたちの習得の早さには,驚かされます。大人ならこうはいきません。

 今日のお手伝いは,地域の方々・保護者合わせて総勢約30名・・・,いつもながら温かい御支援に感謝感謝です。 ~ みんな,どうかどうか,いつもぬくもり感じてる ~ です。

 餅つきと並行して“しめ縄作り”もお願いしました。

                        070  072

                                      077

 お年寄り4名の手で,学校で育てた稲を使って見る見る“立派なしめ縄”ができあがりました。できあがったしめ縄は,早速,玄関の図書室の上部に掲げました。

 “餅,豚汁,島豚のフルいりき” 全て出来上がったところで,試食会です。総勢60名以上が玄関の特設会場で皆で賑やかにいただきました。

079  093 082

                  

 最後に,子どもたちの歌と踊りで感謝の意を伝え,米作りの学習を,餅つき大会・交流会で締めくくりました。happy01

 地域の皆さん,本当に“ありがっさまりょうたsign03 『どうかどうか』

                                   flagflag管理人flag

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/27611127

『餅つき大会への御協力,ありがとうございました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿