プロフィール

フォトアルバム

阿室っ子 (宇検村立阿室小中学校)

 創立143年の歴史を誇る小・中併設の小さな学校です。  一番多い時は,500人を超える児童がいたそうですが,今は児童生徒合わせても19名です。  小中併設校の長所を生かし,小中合同の行事を中心に,みんな仲良く生活しています。  学校内にある田圃で,地域の方々の御協力の下,稲作体験活動を楽しんでいます。  どうぞ私たちの学校生活の様子を御覧ください。

« 『村英語スピーチ大会に向けて』 | メイン | 『もう,うんざり!! また,台風!!! 』 »

2012年9月13日 (木)

『三味線・島唄教室を開催しました。』

 昨9月12日(水)に,第1回目の親子三味線・島唄教室を開催しました。本当は,7月中旬に第一回目を予定してたのですが,講師の御都合で取りやめになっていたのです。

 これは,今年から取り組んでいるもので,転入生を中心に“せっかく島・シマに来ているのだから,島・シマの文化にもっとふれさせたい,島唄に挑戦させたいという思いで,開設したものです。はじめは,子どもを対象に参加者を募ったのですが,保護者の方々からも是非参加したいという要望があり,『親子三味線・島唄教室』としました。子ども4人,保護者3人の生徒が集まり,興味津々で講師を迎えます。

 講師は,阿室の島唄の第一人者, 『 保枝久信 』 さんです。

           004

 

 まず,お互いに自己紹介を済ませてから,三味線(さんしん)の作りと各部の名称について説明がありました。

 ① 弦は,男弦(ヲヅル),中弦(ナカヅル),女弦(メヅル)の3本であること

 ②  弦の調子を調整するところを“カナクリ”と言うこと

 ③ 開放弦が,“ ソ,ド,ソ ” の高さの音であること

 ④ 三味線の構え方,ばちの持ち方と音の出し方

 後は,実践しながら,体で覚えていきます。

005 008 009

 

   初めは,おそるおそる音出していた子どもたちでしたが,時間が経つにつれて響いた音が出るようになってきました。

 さあ,みんなで発表会をするのが楽しみです。

                                 pencilpencil 管理人 penpen 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/527075/29793915

『三味線・島唄教室を開催しました。』を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿